名無し大学院生の独り言

暇を持て余した名もなき暇人大学院生が、普段思っている何気ないことを文章にして暇を潰すブログです。つまりは大学院生の雑記ブログってやつ。

【全話無料】ベイビーステップが面白いという話

どうもこんにちは、名無しです。

今回は趣味の話をしていきたいと思います。

大学生になってからというもの、漫画アプリの充実が著しく、昔少しだけ読んだ漫画なんかが無料で読めてしまうことも多くなりました。

元々小さい頃から漫画が好きだったので良い世の中になったなぁと感じている今日この頃なのですが、最近「いつか読みたい」と思っていたとある漫画が全話無料で読めるようになっているのを見つけ、うきうきで読み始めました。

それが「ベイビーステップ」という漫画です。

※重要なネタバレはしないので、安心して読んでください。

f:id:nanashiquestionblog:20220410213817j:plain

こちらは元々週刊マガジンで連載していたスポーツ漫画で、非常にきっちりした性格の高校生・丸尾栄一郎が、ひょんなことからテニスにハマり、プロを目指していくといった内容の物語となっています。

結構有名な漫画で、一部のみですがアニメ化もしています。

僕は小学生~中学生の頃マガジンを購読しており、連載途中からこの漫画を読んでいました。小学校の頃はテニスを習っていたこともあり、非常に好きな漫画の一つだったのですが、何せ途中からしか読んでいないためあまりストーリーは頭に入っておらず、いつかちゃんと読み返したいと思っていました。

いざ読み返すとあらびっくり、

こんなに面白い漫画だったのか!

ありますよね、歳を重ねてから読むと面白さが理解できる漫画。

ベイビーステップは正にそういう漫画です。

と言いますのも、この漫画はいわゆる「超次元テニス」ではなく、非常に現実に寄せた漫画なのです。

人間離れした技はなく、あくまで真面目にテニスと向き合い、成長する丸尾の人生が描かれています。

さらに、丸尾自体は身体能力があまり高くなく、運動もあまりやってこなかったような人物です。しかし、持ち前の几帳面な性格と動体視力を武器に、相手をとにかく分析し、常に勝つ方法を考え続け、血の滲む努力をして並みいる強豪に立ち向かっていきます。

そんな主人公ですから、試合中の心理描写や頭脳戦などはかなり力を注いで描かれているため、スポーツというジャンルでは珍しい常に文章が多い漫画となっています。

某王子様は技のぶっ飛び具合などを楽しむ漫画なので、小学生でも読んでいて面白いかもしれませんが、この漫画は描いていることを理解するのが少し難しい部類になるため、大人のほうがより楽しめる内容かと思います。

ちなみにヒロイン・鷹崎ナツとの恋模様も描かれています。ちょうどいい感じに放り込んでくるのでここもツボです。僕もこんな青春送りたかった。

小さなことを積み重ねて大きな成果を出す、その大切さを教えてくれるこの漫画は、既に僕のバイブルになろうとしています。まあまだ3分の1しか読んでないんですけどね。

まだまだ続きがありますので、今回はこれくらいにしておこうと思います。

全話読み切った後に改めて感想を書きます。

ちなみにベイビーステップは漫画アプリ「マンガBANG」にて無料公開中です。皆さんもぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

apps.apple.com

play.google.com

また、こちらのアプリは結構メジャーな漫画も全話無料で見られたりするので、この漫画には興味がない方にもお勧めです。

なんかステマっぽいですが、余裕でプライベートなので安心してください。

それではまた次回の独り言でお会いしましょう。

↓ランキングサイトです。押してくれると喜びます。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 修士課程大学院生へ
にほんブログ村

ブログを放置しすぎて大学を卒業してしまった話

お久しぶりです

どうもこんにちは。

一年以上前にこの雑記ブログを開設した名無しです。

「書きたいことをダラダラ書く」というスローガンを掲げていたにも関わらず、ちょっと凝った文章を序盤に書いてしまい、ブログを書く敷居が高くなって面倒になってしまった怠け者です。

久々にしがない大学生として文章を書いているわけですが、このブログを放置している間になんと大学を卒業してしまいました。つまりもうブログの趣旨がやりはじめと違います。

しかし、大学院に進学しているので、生活が大きく変わるわけではありません。したがって、今後も、いや今後こそ、暇な時間に日々の考えを文章にしていこうと思います。

なぜいきなり再開しようとしたかと言いますと、これから僕も就活をする時期でありまして、少しでも文章能力や考えを言葉にする力を養っていきたいと考えているためです。

研究に授業、バイト、趣味……書けるネタは無限にあります。

これからは日記ぐらいの感覚で書いていこうと思いますので、少しでも見て頂けると幸いです。僕のモチベにつながります。

それでは、また次回の独り言でお会いしましょう。

↓ランキングサイトです。押してくれると喜びます。

にほんブログ村 大学生日記ブログ 修士課程大学院生へ
にほんブログ村

塾講師、ちょっと無能な方が生徒は伸びる説【実体験】

これは最近僕の身に起きた珍事です。

僕はアルバイトで塾講師をしているんですが、なんと僕の担当生徒達の成績が上がっているんです。

というのも、僕は説明が壊滅的に下手なのです。バイトを始めて結構経っているにも関わらず、生徒の頭に?マーク浮かんでいることもしばしば。悩み考え、色々試行錯誤をしてはいるんですが、なかなか納得のいく授業ができません。

今回の中間テストも、生徒の理解が微妙な気がする中当日を迎えたため、(成績悪くて誰かしらクレーム来るんじゃないか…?)などとビビっていたのですが、蓋を開けてみるとあらびっくり、成績が上がっているではありませんか。

しかもこれ、今回に限ったことではなく、そこそこ起きていることなんです。

一体なぜなのか、僕は考えました。

そこで、ひとつの仮説を思いついたのです。

塾講師って、ちょっと無能な方が生徒は伸びるんじゃないか?

と。

いや、分かります。一旦ツッコみたい気持ちを抑えてください。

とりあえずこの説の詳細を聞いてください。

 

この説の詳細

塾講師の説明が下手だと、分からないが加速するパターンもありますが、多くは「こいつはだめだ」と思い始めます。そして、ワークの説明文などをしっかり読み、自分で考え、問題を解き始めます。

この「自分で考える」という点がミソなのです。

ぶっちゃけると、僕が勤務している塾は、優秀な子もいますが、成績が芳しくない子が多いです。そして僕は、その子たちの最も大きな原因は「考えない」ことであると考えています。

問題は講師の説明通りにできてもあまり意味はないんです。やはり自分で解き方を考え、試行錯誤することで力はついていくもの。受動ばかりでは身につきません。

あと、さすがの僕でも間違えた問題の指摘や解説は出来ます。自分で考えたうえで間違いを訂正されることで、より力がついているのでは?と僕は考えたわけです。

まとめると、「無能な講師に頼らず自立しようとした結果、考える力が付き、成績が伸びたのではないか」ということです。

 

考えられる他の要因

ここまで書いてきた説に対して「成績が伸びた理由はもっと他にある」と思った方も多いと思います(てか大半かも)。

ここで、考えうる他の意見についても言及しておきます。

「塾に行って勉強してるんだから上がるだろ」-確かにこれも大きいと思います。ただ、今回に関していうと、塾全体では下がっている生徒が多いのです。「塾に行っている」という条件は同じですから、他の要因もあると考えました。また、僕は他の講師に比べて宿題量が少ないです。強制しても集中できないですから。そういう意味では、むしろ他生徒より勉強量が少ない可能性もあります。

「本人たちが頑張っただけだ」-これも大いにあります。むしろこれと言いたい。ただこれについては、講師のへたくそな説明を何とか理解しようと頑張ってくれた可能性もあるので、相互関係がないとも言えません。すいませんこじつけです。

「お前の指導が良いだけだ」-これはないです。塾内で最もへたくそな自信があります。自分で書いておいて恥ずかしい。

 

最後に

そんなわけで、講師が無能な方が生徒の成績が伸びることもあるのでは?という仮説でした。

 勘違いしてほしくないのは、「無能な方がよい」と言っているわけではない点です。講師は絶対優秀な人がやった方がいい。そういう人は伸ばし方も心得てますしね。ただ、ちょっと頼りないほうが伸びるパターンもあるかもよ?くらいの感じで書いてます。

あと、この説にかまけて下手くそのまま講師を続けるつもりもないです。「俺の力で点数2倍にしてやる」くらい言える講師を目指して日々努力していきます。

つまりこの記事は8割くらいネタです。

このネタで、講師のバイトで悩んでいる同志の心が少しでも軽くなれば幸いです。一緒に頑張りましょう。

では、また違う独り言で会いましょう。

 

↓ランキングサイトです。押してくれると喜びます。

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村